
この10年、いや、もっとでしょうかね。
毎年、山形大学で担当させていただいております恒例の就活セミナーでは、単純計算をしても、1000人以上の方が、このプログラムで新たな転機の準備をし巣立っています。
そして、毎年、参加学生の声でブラッシュアップさせてもらい、
〜山大現役学生のための、代々の先輩による、参加学生と共に作るセミナー〜 なんです。
9時から17時半まで(学生の勢いにおされて18時を過ぎることも多い・・・)1日で就活の基本から面接練習まで全てやってしまうセミナー。
今年度も11月から始まり、3月3日に終了しました。
情報過多の時代にあって、他にもセミナーもたくさんあるし、オンラインでなんでも知ることができる、動画でも見られる・・・そんな中、「先輩の紹介で・・・」と参加してくれる学生さんが多いことが私はとても嬉しいです。
「これさえ出てれば、なんとかなる」そうお勧めされたと聞くと、さらにやる気になります。
面接練習は、面接官役もみんなで

セミナーでは、私が指導したり教えたりすることはほとんどしません。
私が知っていることは伝えるけど、学生同士が共に作る、実感して成長する場所を目指しています。
面接練習では、面接官役もみんながやります。

「面接官も結構大変なのよ!」
こんなことも実感しながら、だからこそ、わかりやすいように、伝わるように、伝えなきゃいけない、それを実感して欲しいと思っています。
今年もたくさんの出逢いをありがとうございました。