carriere×mikke !

あなたのキャリアにエールを!

研修

【山形県中小企業団体中央会】採用力UP研修会

〜 未来の仲間探し 〜今までとこれからの採用ついて
というテーマで、セミナーを担当させていただきました。

中小企業(組合)の課題や挑戦に対し、共に伴走していく組織

中小企業団体中央会は、中小企業等協同組合法及び中小企業団体の組織に関する法律に基づいて、中小企業の組合等を会員とし設立された団体で、公益性の高い特別民間法人です。
中小企業(組合)の課題や挑戦に対し、共に伴走していく組織と私は認識しました。
経営コンサルのような、パートナーのような、法律や事務手続き等の先生のような、そんな感覚をも受けました。
会報にも興味津々の浅野です。

今回は、そんな、山形県の中小企業を支援する皆様と、オフィスが入っている霞城セントラルの眺めの良い会議室にて、学び合う時間をご一緒しました。

その組織にしかない「採用力UP」の秘密

変化の激しい時代。黙っていたら、共に働きたい仲間へは、組織の良さが伝わらない時代ということをまず実感。こんなに面白い仕事なのに、伝わっていないのかも?いや、その前に、伝えてたのか?!
また、自分たちがどういう経緯で入職したか。こんなところからも、今後の採用のヒントをみつけたようでした。

その組織にしかない「採用力UP」の秘密。
経営課題の相談にのるプロ集団の方々。自分たちの課題、目指す姿、組織のあり方に向けて、もちろん全員が真剣です。

次年度の採用に繋がることを願っています・・・

県内の企業さんの役に立っていることを実感しながら働けて、職員同士の雰囲気も良く、ワークライフバランスが整っている組織=山形県中小企業団体中央会。私も、もっと知りたい組織の一つとなりました。ご縁をいただき、ありがとうございました。